高校受験を控える息子ですが、家庭教師(ノーバスさん)にお願いしてもうじき2年になります。
お願いしたての頃は正直高校に行けるかが心配(?)な位の成績でしたが、2年かけて難関校に挑戦出来る位にまで成績を上げていただきました。
親としては受験結果も勿論大事ですが、何より息子が勉強をしていることが嬉しいです。
勿論学校の授業料だけで済めばそれに越したことは無いのですが、私たちのころと違ってあまり先生の言うことに聞く耳を持たない生徒が多いようです。
中学校の先生にはもう少し威厳を持っていただきたいところではありますが…
ともあれ、授業料以外でお金を出す、ということは息子にも期待しているわけですし、息子もどことなくそれに気付いてるようなので、そう言った意味でも家庭教師をお願いして良かったと思っています。
他の家庭教師との比較というのは出来ませんが(他にお願いしたことが無い為判断材料がありません)、料金は若干高いのかな?!
ただ、追加で掛かる費用が無いので、それを踏まえると総合的には安いのかもしれません。
親としては子が勉強をしている姿を見ているとそれだけで頬が緩んできてしまいます。
ご近所さんに胸を張れるよう、良い高校に進学してくれることを祈っていますが、落ちてしまったとしても変わらず息子を応援し続けます!!
頑張れっ!
息子っ!!

いよいよ追い上げ!頑張れ、息子!
総合評価:
5.0
お住まいの地域:目黒区
ニックネーム:ノリママ
学年:中学生
投稿者:保護者

お住まいの地域:目黒区
ニックネーム:ノリママ
学年:中学生
投稿者:保護者
成果への満足度:
1.0
先生への満足度:
5.0
会社の対応への満足度:
5.0
指導方針・カリキュラムの満足度:
5.0
料金の満足度:
5.0

先生への満足度:

会社の対応への満足度:

指導方針・カリキュラムの満足度:

料金の満足度:
