東大家庭教師友の会で教えてもらってます。
現在8ヶ月ですが、まずまずの上昇気流に乗っています。
苦手科目の克服はけっこう厄介なんだな、というのを実感していますが、得意科目の上昇は凄いものがあります。
先生にも会社にも言われたのはこの年代だと「不得意」と決めつけてしまわない方が良い、とのことでした。
ちなみに今のところ成績が好ましくないのは国社会です。
歴史には興味があるようなので、それをエネルギーに変えて頑張ってくれれば大丈夫な気もしています。
あとは、どれだけ均等に成績を上げてもらい、得意不得意が無くなるようにしてもらえるか、正直楽しみです!

成績の上昇はまずまず満足してます。
総合評価:
4.0
お住まいの地域:台東区
ニックネーム:匿名希望
学年:中学生
投稿者:保護者

お住まいの地域:台東区
ニックネーム:匿名希望
学年:中学生
投稿者:保護者
成果への満足度:
4.0
先生への満足度:
4.0
会社の対応への満足度:
4.0
指導方針・カリキュラムの満足度:
4.0
料金の満足度:
4.0

先生への満足度:

会社の対応への満足度:

指導方針・カリキュラムの満足度:

料金の満足度:
