小学生の頃は、そこまで成績は悪くありませんでした。学校の授業だけである程度理解していました。
ところが、中学に入り野球部に入部してからというもの、部活に全てを注ぎ込んでいいたため、全く勉強をしなくなりました。毎日の部活に疲れて、授業中は寝ている事が多かったし、帰宅しても食事して風呂に入って寝るだけという生活でした。もちろん成績はびっくりする位下がりました。
僕自身はあまり成績が下がっても不安にならなかったのですが、親がすごく心配していました。
中学三年になり、部活を引退する頃には学年でも下から30位という状況になっていました。ある日、学校の先生から「君の行ける学校は市内には無い」と言われて、初めて「自分は今ヤバい状況にいるんだ」と理解しました。
僕は、早速親に頼んで家庭教師を依頼しました。学生家庭教師会を選んだ理由はホームページに段階式で少しずつ学べる、という様な事が書いてあり、ハードルが低く感じられたからです。
学生家庭教師会は結論からいうと自分にすごく合ってました。分からない内容に関して、原因を一緒に考えてくれたので、自然と理解出来ました。そして、知らない事を知っていく楽しみも感じられるようになりました。
高校受験に関しても親身に相談に乗ってくれました。工夫して自分のためにテキストも作ってくれました。そんな先生をみている内に、頑張らないといけない、と思い始め、猛勉強しました。
大変でしたが、そのおかげで、市内の行きたい学校に行く事ができました。学生家庭教師会で家庭教師をしたおかげで「頑張れば出来るんだ」という自信を付ける事が出来ました。
先生には本当感謝しています。ありがとうございました。
自分に合った勉強を教えてくれたおかげで、行きたい高校に行けた!
総合評価:
4.2
お住まいの地域:荒川区
ニックネーム:satoru
学年:中学生
投稿者:生徒

お住まいの地域:荒川区
ニックネーム:satoru
学年:中学生
投稿者:生徒
成果への満足度:
5.0
先生への満足度:
5.0
会社の対応への満足度:
3.0
指導方針・カリキュラムの満足度:
5.0
料金の満足度:
3.0

先生への満足度:

会社の対応への満足度:

指導方針・カリキュラムの満足度:

料金の満足度:
