東京の優良な家庭教師センターを徹底比較している「かてきょ図鑑」。東京にある各センターの特徴や料金等を比較して最適なセンターを見つけましょう。

東京の家庭教師比較なら「かてきょ図鑑」

  • 東京の家庭教師比較なら「かてきょ図鑑」
  • かてきょ図鑑とは
  • 口コミから探す
  • よくある質問Q&A
  • ランキング
menu
  • 東京の家庭教師比較なら「かてきょ図鑑」
  • 教育関連ニュース
  • 2016年1月|教育関連ニュース
  • 資質無き教員は去れ~全国初となる教員の職種転換案~
  • 基礎知識

    • 家庭教師と塾の違い
    • プロ教師と学生教師
    • 相性の良い先生を見つける方法
    • 家庭教師のメリット
    • 家庭教師を選ぶ際のチェックポイント
    • 料金比較の注意点
    • 契約時の注意点
    • よくあるトラブル集

    東京の家庭教師一覧

    • トライ
    • 学研
    • ノーバス
    • 名門会
    • 学生家庭教師会
    • 合格王
    • サクシード
    • アクセス
    • 東大家庭教師友の会
    • ふくろう博士の日本家庭教師センター学院
    • 東大ネット
    • 学習空間プラス
  • 2016年1月|教育関連ニュース / 教育関連ニュース

    2016年1月29日

    資質無き教員は去れ~全国初となる教員の職種転換案~

    神戸市の「市教育大綱」において資質の低い教員は職種の転換や免職の検討を行うことを明記した。

    教員の授業の進め方や子どもへの対応に不満の声が多くみられ、教員の資質向上が課題であるとしていることから今回の決定に踏み切ったと考えられる。運用方法や資質の査定基準などは今後研究を進め、早ければ来年度からの導入としている。
    久本神戸市長は記者会見において、精神面で問題を抱える教員が退職に追い込まれる現状を指摘しつつ、「事務仕事や政策立案に向いているかもしれない。能力は多様だ」と述べ、教員としての資質が低いと査定された人材にも活躍の場がある可能性を示している。

    市教育大綱には教員の育成や多忙化対策など課題解決への取り組みが盛り込まれており、小中学校の学力を全国トップクラスにするという教育目標達成に向けて神戸市の取り組みがスタートする。

    久本神戸市長は「テストの点数だけを追い求めるべきでないという批判は分かるが、学力向上に及び腰になると、何もしないことに繋がる」と自身の意欲について説明し、「教育の面からも神戸を選ばれる街にしたい」と、教育への力の入れようを示した。

    今回の市教育大綱については、2015年4月に施行された改正地方教育行政法において各自治体の首長独自に教育大綱を定めることとなったことから制定されたものである。今後も神戸市のように独自の政策を盛り込んだ教育大綱が出てくることが予想され、教育方面へ波紋を広げそうだ。

    • 家庭でできる「中1ギャップ」予防策
    • ひとり親世帯で子供が2人以上の家庭対象で児童扶養手当が倍額に
  • 東京の家庭教師比較なら「かてきょ図鑑」
  • かてきょ図鑑とは
  • 教育関連ニュース
  • 優良な家庭教師センターの共通点
  • 口コミから家庭教師を探す
  • 口コミを投稿する
  • よくある質問Q&A
  • 相性の良い先生を見つける方法
  • 家庭教師と塾の違い
  • 家庭教師のメリット
  • 家庭教師センターを選ぶ際のチェックポイント
  • 料金比較の注意点
  • 契約時の注意点
  • よくあるトラブル集
  • 不登校の方はコチラ
  • 東京の各家庭教師センターの詳細
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 資料請求
  • ランキング

COPYRIGHT © 東京の家庭教師比較なら「かてきょ図鑑」 ALL RIGHT RESERVED.

Back to top